ウイングアーク1st(株)の上場が20日(木)に承認されています。
「企業の情報活用を促進するソフトウェアおよびクラウドサービスの提供」を事業とする会社のようです。
早速、目論見書からIPOの情報をまとめ、現時点でのBBスタンスを判断したいと思います。
上場会社のBB判断情報
ウイングアーク1st(株)の上場の概要は以下の通りです。
社名 | ウイングアーク1st株式会社 |
コード | 4432 |
上場市場 | 東証一部又は二部 (売出し条件決定後に決定予定) |
業種 | 情報・通信業 |
発行済株式総数 | 31,198,000 株 |
公募株数 | 0 株 |
売出株数 | 15,517,100 株 |
OA | 1,317,400 株 |
想定価格 | 1,670円 |
仮条件決定日 | 3/9(月) |
公開価格決定日 | 3/16(月) |
吸収金額 | 約281.1億円 |
BB期間 | 3/9(月)~3/13(火) |
上場予定日 | 3/26(木) |
主幹事 | 野村證券 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | |
メリルリンチ 日本証券 | |
引受幹事 | みずほ証券 |
SMBC日興証券 | |
大和証券 | |
S BI証券 | |
楽天証券 |
現時点でのBBスタンス
さて、情報を纏めている際に気になったのは以下の点です。
まとめの上から3点まで爆益とはいかないかもしれませんが、ただ業績も問題なく、想定価格ではPER・PBRともに割高感は感じません。よって現時点ではBB全力参加予定。仮条件価格の提示を楽しみに待ちます。