3/15(月)の日本市場は、先週末のNYの戻りの流れを維持できず日経平均429円01銭安の17,002円04銭で取引を終えています。 本日上場を迎えたミクリードも公募価格に一度も届くことなく、すでに公募価格比25%減で終えています。
今日の相場が尻すぼみになりそうなのは予想されていたこととはいえNYが戻しているときにも戻せないとなると、IPO含め当分の間株はお休みすべきなのでしょう。本稿を書いている最中のNYも酷い様相のようです。
さてNexTone社のIPO案件ですが、BB受付が始まっております。
想定価格1,880円に対して、仮条件1,500~1,700円と出ています。弱めに出ていますがどうでしょうか?自分としては、
本来の市場環境であれば、設定されたPERに関しても割高感は感じないと思うレベルです。ただこのようなパニック状況で、 正直自分は割安感のない案件には怖くて手を出せません。
以上を踏まえ、我が家は以下のようなBBスタンスで臨みます。
証券会社 | 申込 |
SMBC日興証券 | × |
岡三証券 | – |
東海東京証券 | – |
SBI証券 | ◎ |
マネックス証券 | × |
岡三オンライン証券 | – |
DMM.com証券 | – |
楽天証券 | × |
ライブスター証券 | – |
【申込】◎…夫婦とも 〇…自分だけ ×…見送り -…口座なし
SBI証券のポイントだけ狙いに行きますが、初値は一応1,800円前後と予想しておきます。管理人の予想が外れて、しっかりした初値がつくことを願っています。