本日、雪国まいたけの抽選結果が出ました。
公開価格は、仮条件2000~2400円のちょうど真ん中2,200円に決まっています。予想より健闘?なんとも評価が難しいところです。
さて本題の抽選結果、皆さまはどうでしたか?
我が家の結果は、こんな感じでした。
証券会社 | 申込 | 抽選結果 |
SMBC日興証券 | × | – |
大和証券 | × | – |
SBI証券 | ◎ | 補欠(100株) |
楽天銀行 | × | – |
【申込】◎…夫婦とも 〇…自分だけ ×…見送り -…口座なし
結局悩んだ末SBI証券のポイント狙いとしましたが、100株ほど補欠当選(妻口座)でした。「SBI証券の当選枚数の少なさ」や「ポイントが普段の2倍である」こと、「初値割れしてもそこまで大きく負けないのではという期待」から、補欠申込を進言しましたが説得できず。。ということで、雪国まいたけとは縁なしということになりました。
IPOとは無関係ですが、大戸屋のTOB成立しましたね。以前、大戸屋のTOBに遭遇したという記事をあげましたが、売却のタイミング(3,115円)は今のところ良かったのではと思っています。Sun Asteriskも4,095円で売却できましたし、最近勘が冴えてる気がします。両社ともチャンスがあれば、また購入するつもりですけど。とりあえず、今夜のNYダウとNASDAQが落ち着きを取り戻してくれることを祈っています。